2011年3月~4月において南三陸町の避難所への災害支援物資の搬入を行いました。(日本JCから送られた支援物資の搬入)
大規模避難所は行政や他団体からの支援物資が行き届いていましたが、中小規模の避難所は支援物資が充分に行き届いていないことを鑑み、避難者へ必要物の事前調査を行い、必要なものをピンポイントで搬入いたしました。
必要物の事前調査を行ったことで、本当に必要なものを避難所に搬入することができ、避難所間格差を取り除くだけでなく、適切な量の支援物資を送り届けることができました。
※閲覧していただいた方にお願いです。下記URLより、アンケートのご協力をお願いいたします。
https://forms.gle/6rGntAY5Ry43ov4o6
また、地域防災・減災プラットフォームではあなたの周りの防災活動の投稿をお待ちしてます。
プラットフォーム上の投稿画面、もしくはTwitter、Instagramでのハッシュタグ「♯宮城防災アクション」を使って投稿してください。